胞状奇胎

について

部分 胞状奇胎

とはどんな病気?

部分 胞状奇胎

トップ「病気なび」 > 女性の病気 >  > 胞状奇胎 

 「病気なび」は、病気の名前からその病気について、病気の内容がわかる簡単お役立ち検索サイトです。病名からその病気の症状/原因/治療などについて簡単に説明しています。 「女性の病気」「赤ちゃんの病気」など病気のカテゴリーごとに見る事も可能。 また、病名検索により知りたい病気だけを手軽に調べることもできる、家庭の医学の簡単お役立ちサイトを目指しています。

スポンサード リンク

--
 女性の病気 > 
病 名
胞状奇胎
ふりがな
ほうじょうきたい

  胞状奇胎について。胞状奇胎とは、胎盤のもとになる絨毛(じゅうもう)という部分が変化してブドウの房のように形成され、胎児がごく初期に死亡し、消滅している状態のことを胞状奇胎と言います。


 妊娠第3月(8〜11週)ごろに不正出血が起こり、子宮は妊娠の進行に比べて大きい。下腹部痛がないにもかかわらず、不規則な性器出血が断続的に続く事や、つわりが強い事などが特徴だが、症状からふつうの流産との区別は困難。


 治療は、子宮内掻爬(そうは)術となります。掻爬により子宮内のものを全部除去すれば胞状奇胎の治療は完了するが、20人に1人の割合で絨毛がんという悪性の病気が発生すると言われているため、掻爬後薬二年間は定期的に検査を受け、主治医の許可が出てから次の妊娠をする必要があります。

スポンサード リンク


Copyright (C) 2005 「病気なび」TOP All Rights Reserved